四日市とんてき協会
団体紹介
四日市とんてき協会はまちのイメージ向上と市民および出身者の郷土愛を育み地域活性化を図ることを目的として、市民が中心となって活動しています。四日市とんてきは、働く人のための料理です。分厚い豚肉とにんにくをソースでからめて、千切りキャベツといただくことで奏でるハーモニーを是非一度お楽しみください。料理以外に四日市市の地元産業とのコラボによる商品開発、まちについて語り合うまちづくりカフェの開催、文化活動等にも取り組んでいます。“とんてき、たべてき!”四日市市から元気を発信します!
街(町)の紹介
四日市市は古くは東海道の宿場町として栄えた歴史を持つ三重県北勢地域の中心都市です。
西部には自然豊かな鈴鹿山脈が広がり初夏には蛍が飛び交い、東部の伊勢湾には国内有数のコンビナート群が広がり近年では幻想的な「工場夜景」が多くの人を惹きつけています。
伊勢湾と鈴鹿山脈がある四日市市は、豊かな自然に恵まれ、みどころたくさん。美味しいものいっぱいです。