あかし玉子焼ひろめ隊

団体紹介

「愛のあかし(明石)」を合言葉にあかし玉子焼(明石焼)や明石だこ、明石鯛など「食のまち明石」を代表するグルメと共に、明石のまちの魅力を全国に発信し、まちを更に元気にすることを目的とした市民有志の団体です。またイベント出展だけではなく体験焼教室などを行い、「あかし玉子焼(明石焼)」を通して明石の歴史や文化を子どもたちに伝える活動も行っています。

街(町)の紹介

兵庫県明石市は県南部に位置し明石海峡に面した「海峡のまち」、東経135度、日本標準時子午線が通る「時のまち」、日本100名城の一つ明石城を有する「歴史のまち」です。また、明石海峡の激しい潮流で育った魚介類等のグルメが楽しめる「食のまち」でもあります。瀬戸内海の豊かな漁場で獲れた魚を昼に生きたままセリにかけるセリ市は全国的にも珍しく、そのセリ市で競り落とされた昼網と呼ばれる魚は、他では味わえない明石の魅力の一つです。